介護福祉タクシーこころ様
2025年3月12日
定年退職後に異業種にて起業されるとのことで、ホームページとロゴをご依頼いただき、チャレンジ補助金にて応援させていただきました。
ホームページオープン後、下記インタビューをさせていただきました。
開業されたキッカケを教えてください
「定年後、これまでと違う業種でやりがいのある仕事をしていきいたい。」
「お客様に必要とされ、喜ばれていると直に実感できる仕事をしたい。」と思い、 開業いたしました。
介護福祉タクシーこころ様のサービスの強みを教えてください
何の取り柄もないですが、まごごろを込めて接客いたします。
屋号名を「こころ」にした由来でもあります。
妻が経営している美容院(ゆう美容室)との提携が強みです。
実際にサービスをはじめてみての感想をお聞かせください
異業種からの起業は、簡単には軌道に乗せることが難しく厳しい世界ですが、直接お客様と接することで、自分の内面も成長させることができるような気がします。
やはりお客様に喜ばれると生きがいを感じます!
弊社サービスについての感想をお聞かせください
プロに任せて正解でした!
5年後、10年後、どのようになっていたいですか?
数多く介護タクシーがある中で、お客様に信頼され、世間から認知される会社になっていたいなと思います。
その為にまずは、安定的な顧客の獲得。また、営業活動を通じ、美容院との提携需要の喚起をしていきたいと思っています。


エムデザインより
この度は介護福祉タクシーこころ様のチャレンジに関わらせていただきまして誠にありがとうございました。
ご一緒に奥様が経営されている美容室のホームページもご依頼いただきまして、どちらのホームページからも誘導できるようなホームページになっております。
お互いの事を気遣い思いやることができる素敵なご夫婦でホームページのお話し合いも大変スムーズに進み誠にありがとうございました。
異業種でのチャレンジは大変なことも多いかと思いますが、今後も介護福祉タクシーこころ様を応援できればと思っております。

